思い · 2023/06/29
企業当初のHPに記載した文言を振り返る
思い · 2020/10/02
2018年設立の当社は皆さまに支えられて3期目に突入しました。
思い · 2020/01/06
2020年、関係者の皆さまのご支援により新年を迎えることが出来ました。本年は会社の更なる飛躍となりますよう皆さまと引き続き密な関係に取組んでまいります。会社創設から変わることなく、当たり前のことを当たり前に、俯瞰したものの見方と、目標に向けた具体的な実践を繰り返していきます。益々のご指導ご鞭撻のほど、何卒、よろしくお願い申し上げます。
感じている事 · 2019/03/16
神奈川県川崎市のデイサービスでかながわ認証のセミナー講師として登壇しました。介護職員向けの専門性を積み重ねていく構成でしたが、スタッフの方の不慮の事故や利用者さんの救急搬送があり参加人数が減ってしまい、急遽役員の方々にも参加いただきました。講師のモチベーションを考えていただいたのであろうと察し、ご配慮に感謝しております。お陰様で熱を込めて業界の未来をつくるのは現場の日々の積み重ねであることを語りました。人材不足をロボットや外国人雇用で解決できるのかという切り口から、今いるスタッフの方がいかに重要な方達で、一人ひとりに目を向け耳を傾ける大切さを繰り返し伝えていきました。役員や施設長が指導でどうしていいのか迷うことがあると意見があり、スタッフの指導の仕方や面談で気を付けるポイントを具体例を挙げて説明しました。これからのデイサービスの運営でお役に立つこと間違いなし!!是非スタッフの方とのコミュニケーションの頻度を高めてお互いの関係性を深めていったいただきたいと思います。
感じている事 · 2019/02/19
今日はグローバル・ホープ・ケア株式会社...
思い · 2019/02/05
青葉区特定施設事業者連絡会の事務局として地域医療を提供する各病院に、地域包括ケアシステムの推進の具体的な取り組みを説明した。これは今後、病院の病床不足が予測される中、治療を終えた患者さんを民間介護施設できちんと受け入れていこうという取り組みだ。「当然だ!」と読んで感じた方に伝えたい、日本で最期を迎える人の8割は病院の現状です。民間介護施設はそれぞれの体制がありコストも様々、選ぶ際のアドバイザーとして連絡会が窓口を担うことで退院から入居までの不透明な時期の不安が軽減される。又、施設運営の経験者が対応することで結果として退院までの時間短縮や病院のスタッフさんの労務削減が期待できる。民間介護施設で対応できる状況かは経験者ならではの視点から判断できやすいのも特徴だ。入居前の家族間との同意形成や入居後のサービスについても契約書や管理規定を基にした事前説明でイメージしやすくなる事でミスマッチを防ぐ狙いもある。もちろん、入居後に困り事がないか一定期間は施設への面会をします。入居後に言いにくい事や伝えにくい事を代弁して施設運営に意見していくことも可能だ。当たり前の生活を多職種でサポートしていきますので、民間介護施設を選ぶ際には是非、青葉区特定施設事業者連絡会の事務局である当社にご用命ください。
感じている事 · 2019/01/18
コンサルタントで訪問している介護付有料老人ホームの施設長と課題抽出の為の面談をした。介護人材の採用活動中で退職の補充が近々の課題だ。採用後の定着について話しが深まると、人材育成の考え方に筋が通っていることに感心した。普段の仕事ぶりから伸びしろのある人を中心に成長を促進して、なかなか成長しない人は日常業務を褒めて育てようというものだ。当たり前のように思うが非常に難しい。何故か、これは一人ひとりのスタッフに興味をもって長い目で付き合い続ける覚悟が必要だからだ。興味を持っていても覚悟がなければ人材は定着しないし、多くの事業所で人不足が慢性的に起きているのは、出来ていない結果によるものだ。私も経験から感じているが、施設のトップが人材の採用から成長を見続けて、良い時も悪い時も共に歩みを続ける取り組みが求められているだろう。その為には、覚悟を言葉としてスタッフに伝えて皆で前進していく組織風土が大切だと思う。これから管理者になる方や今悩みを抱えている管理者の方は当社にご用命いただければ、一緒になって施設の運営力を高めます。自身の為にも部下や後輩の為にも、悩みがある方は是非ご用命ください。
2019/01/07
年明けの景気のいい話として、すしざんまいが一番マグロを3億3,360万円で競り落とした報道が盛んにされている。それもそうだ、平成最期と沸き、豊洲市場初の正月を迎えるなどの条件が重なったからだ。それにしても1キロあたり120万円とは驚いた。過去1億円台はあるものの倍になるとはだれが予想しただろうか。まさに景気のいい話だ。当社はコンサルタントなので少しばかり関連のことも書こうと思う。当社が得意とするのは実践による人財育成だ。マグロの競りと並び報道されているのは、史上最年少で囲碁のプロ棋士となることが決まった、小学4年生の仲邑菫(なかむら・すみれ)さん(9)だ。1月6日に国民栄誉賞を受賞した井山裕太五冠と注目の対局があった。ここでは囲碁に詳しくはないし勝敗を書くことが目的ではない。報道から一つはっきり言えることがある、人が育つ環境が整備されていたということだ。環境には人的資源として指導者をはじめとした様々なかかわりある人を含み、間接的に援助する人も含まれる。真剣に相手と対峙する同じく学ぶ姿勢のある人がいることも成長に大いに影響したことだろう。コンサルティングで関わる事業所やこれから支援する予定の事業所のスタッフの方に良き成長につながる環境が提供できるよう努めていきたいと思う。人の成長に年齢も限界もない、当社は人の成長に貢献してまいります。
感じている事 · 2019/01/04
あけましておめでとうございます。会社を設立して初めてのお正月を迎えました。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年は「飛躍の年」コンサルタント業を基本に、地域の医療介護連携に力を入れてまいります。青葉区特定施設事業者連絡会の事務局を担うこととなり、ますますの連携進展が求められていきます。具体的な地域包括ケアシステムの実現に向けて普段から顔の見える付き合いを大切に積極的に医療現場や介護現場に足を運びます。また、地域で生活する人に視線を向けて今できる事をコツコツと積み重ねることで地域に貢献していく所存です。医療や介護でお困りごとのある方は遠慮なくご連絡いただきたく思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さらに表示する